マグ買えないので。
2016年11月20日日曜日
2015年6月24日水曜日
シューレス 先端 処理 Enter
突然ですけども
僕が履くようなスニーカーのシューレスは
大体120cmくらいなんですね
別売りで豊富に種類があるのも
そのくらいのサイズ
結構絞る自分としてはそんなに要らないんですね。
で、やはり
カットしたら先っぽがボサボサになるんで
どうしたもんかとググってみたら
専用のチューブもあるそうなんですが
ホームセンターの配線コーナーにも
熱収縮チューブなるものが置いてあるとのことで
行ったら本当にありまして...
3mm径¥150くらい
熱収縮チューブなるものが置いてあるとのことで
行ったら本当にありまして...
3mm径¥150くらい
こんな感じに好きな位置まで通して
熱を与えます。
他所のサイトではドライヤー使用とありましたが
ビクともしないのでライターを使いました。
良いのか悪いのか
中身の紐が半分溶けて密着するくらいしっかり熱しました。
他所のサイトではドライヤー使用とありましたが
ビクともしないのでライターを使いました。
良いのか悪いのか
中身の紐が半分溶けて密着するくらいしっかり熱しました。
右が処理したもの
本物程のクオリティにはなりませんでしたが
機能は充分果たせそうです。
長岡市の靴屋さん
もっと丸平タイプ扱ってください。
機能は充分果たせそうです。
長岡市の靴屋さん
もっと丸平タイプ扱ってください。
2015年3月25日水曜日
2015年2月7日土曜日
10年目の
浮気。爆
町内対抗新春バレー大会で内履き用にGETしたら
なかなかのポテンシャルだったので昇格させました。
某A社関係各位
誰も望んでない(?)妙なモデルばかり展開させてないで
年々SSのバリエーションが先細っているように感じるので
もう少しそっちに力を注いでもらえると嬉しいです。
そしたら戻ります。笑
登録:
投稿 (Atom)