ラベル Event の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Event の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年4月26日火曜日

BMX EVENT 2022

 

長岡青年会議所「繋-つながり-」BMX SHOW

長岡市 道の駅ながおか花火館 4月24日

●レポート●

長岡青年会議所イベント「繋-つながり-」BMX SHOW


道の駅ながおか花火館での、長岡青年会議所主催イベント

「繋-つながり-」にてBMX SHOWと体験会を開催しました。

出演ライダーたちにとって地元長岡・新拠点での初イベント

となりましたが、お客さんにも温かく迎えていただき

また長岡青年会議所の皆様には、事前プロモーションから

当日の運営まで丁寧にケアしていただき、無事に終えることができました。

貴重な機会をありがとうございました!

 




BMX EVENT 2021


Night Lagoon BMX SHOW 2021
新潟市 万代島多目的広場 大かま 7月24日 


2021年7月24日土曜日

Night Lagoon BMX SHOW 2021


 

新潟市万代島多目的広場・大かまで行われた

カスタムカーのショーイベント「Night Lagoon」にて

BMX SHOWを行いました。

 

乗り物つながりでありながら、近くて遠いような組み合わせ...

車の鑑賞を目的として集まった皆さんに対して

興味を示してもらえるか不安はありましたが

  多くの方々に足を止めて観てくださったり、体験もしていただくことができました。

 ありがとうございました!

 


 



 


 

 

2019年12月7日土曜日

CUTIN PARK 2019 BMX SHOW

新潟市の大かまで行われた

CUTIN PARK 2019

前回に引き続き参加させていただきました。

今回は初の2DAYSとなりました。




Ryo Katagiri



Yu Katagiri



メインの片桐兄弟によるBMXショーケースは

2日で4回開催しましたが

毎回で難易度や構成に変化を付けながら魅せ切った

素晴らしいショーだったと思います。



。。。




GLOWブースでは小学生ライダー達によるショーケース

円陣で士気を高めます。




ケンタのラストコンボ

初日のコウカと共に地元・新潟市ライダーとして

大トリの大役を務めてくれました。



。。。





BMX、フリースタイルスクーター体験会も開催し

ダンスやキックバイク関係の方々を中心に楽しんでいただきました。

中には乗ってすぐにバースピンを決める方もいらっしゃいました。






。。。



さまざまなジャンルがMIXして

お互いを高めあう素晴らしいイベントでした。

ありがとうございました。

2019年10月13日日曜日

上川西小学校BMXパフォーマンス&トークショー

片桐兄弟の母校にて凱旋パフォーマンスを行い

進行サポートで参加させていただきました。



スタートからの大歓声で、それに応えるよう2人のパフォーマンスも圧巻でした。

各学年代表児童にトリック体験してもらったりといったアトラクションのほか

トークコーナーでも真剣に話を聴く皆さんの姿が印象的でした。



すばらしい時間をありがとうございました!










長岡祭り2019 BMX SHOW

今年は大手通りメインステージでの片桐兄弟パフォーマンスと

長岡ライダー達によるスズラン通りでのショーと試乗会を行いました。

大勢のお客さんに楽しんでいただきました。













2019年7月23日火曜日

第9回 KICKバイクチャレンジ in ミズベリング三条 BMX SHOW

三条市ミズベリング三条で行われた

第9回KICKバイクチャレンジにて

BMX SHOWと体験試乗会を行いました。



SHOWは同大会のOBOGを含む

歳の近いキッズライダー達を先発メンバーに連ね

キックバイク世代の道しるべになるような

心に響くようなライディングができたかと思います。






























BMXレースの皆さんとも絡んでいただき

とても楽しいイベントでした!



2019年6月29日土曜日

越後長岡チャレンジサイクリング2019 BMX SHOW

長岡市の山間を舞台にしたサイクリングイベント

越後長岡チャレンジサイクリング2019にて

BMXフラットSHOWと体験試乗

そして

KICK THE GROUNDさんによる

ストライダー体験会を開催しました。



傾斜のキツさでショーが魅せれるか心配しましたが

ライダー達はバチバチ決めてくれました。














  

長距離漕ぎ終えたレース参加者の皆さんを

BMXブースの周りに呼んで立ち見してもらうのは

少々難易度が高かったですが...汗

よーく見ると遠くの椅子席からも観てもらえてたようです。笑